5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

橿原市議会 2001-12-01 平成13年12月定例会(第2号) 本文

それには教育者としての使命感子供たちに対する愛情、専門的知識等今まで求められていた資質能力のほかに、国際化情報化、地球環境問題に共通するテーマや、少子高齢化福祉、家庭あり方等に理解を深め、子供たちに指導できる地球的視野に立って行動するための資質能力、及び外国語コミュニケーション能力、さらにはコンピュータの基礎的な活用能力が求められているわけであります。

奈良市議会 2001-03-08 03月08日-02号

その上奈良市は、以前は生保基準の一・三倍世帯対象であったのが、九五年から福祉家庭のみに限定しています。増額と対象枠の拡大が必要です。また、同和奨学金制度では、高校・大学の進学支度金が国公立、私学に分けて給付されています。生活保護受給世帯であっても、高校入学金制服代、クラブのユニホーム代交通費は支払わねばなりません。この制度一般対策に拡大するお考えはありませんか。 

奈良市議会 1998-09-25 09月25日-05号

また、不況の折、委員会でも主張しましたとおり、一般会計からの繰り入れで、福祉家庭への基本料金の免除をすべきです。 報告第三十号については二十九号と同じ趣旨です。 以上で反対討論を終わります。 ○議長浅川清一君) 他に討論はありませんか。   (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長浅川清一君) 討論なしと認めます。 これより採決いたします。 

奈良市議会 1998-09-14 09月14日-02号

福祉家庭でなくっても、ちょっとしたことが原因で、仕事がなくって保護を受けなければならなくなる、ここにも深刻な不況があらわれています。 この不況原因は、昨年橋本前内閣によって行われた消費税の増税など九兆円の負担増を国民に押しつけたことにあることは明白です。歴代の内閣でも、こんな巨額の負担を一度に押しつけたことはありません。

奈良市議会 1996-12-06 12月06日-02号

奈良市では福祉家庭に対しての入院給食援助制度もありません。市民の暮らしを守る市長として、このような医療改悪にどのように考え、どのように対応するのか、お尋ねします。 次に、今述べましたような医療改悪が、厚生省汚職が明らかになる中で発表されました。厚生官僚と業者が厚生行政、とりわけ、その中心である高齢者福祉行政を食い物にしていた言語道断の事件です。捜査は政治家関連も含めて徹底かつ厳正に行うべきです。

  • 1